2011年02月27日
行ってはきましたが・・・・
この金曜の夜出発で南紀にいってきました!!
デカイカも釣れだしてるとの情報で、今回はヤル気満々!!
ニューロッドのスラックマスター90Lも気になります!!
現地に到着したのは23時頃です。
が、目的の場所は人だらけ!!
結局朝まで、車で仮眠。
で、朝マズメに新しい場所に行きましたが、浅くて雰囲気はイマイチ。
その後、新規開拓で何箇所か回りましたが、いい場所も見つけられず、
そのまま、早上がりで昼に大阪に帰ってきました。。。。。。
今回は空振りしましたが、また次回もがんばります。
これからはちょくちょく写真も載せていきたいと思います。
デカイカも釣れだしてるとの情報で、今回はヤル気満々!!
ニューロッドのスラックマスター90Lも気になります!!
現地に到着したのは23時頃です。
が、目的の場所は人だらけ!!
結局朝まで、車で仮眠。
で、朝マズメに新しい場所に行きましたが、浅くて雰囲気はイマイチ。
その後、新規開拓で何箇所か回りましたが、いい場所も見つけられず、
そのまま、早上がりで昼に大阪に帰ってきました。。。。。。
今回は空振りしましたが、また次回もがんばります。
これからはちょくちょく写真も載せていきたいと思います。
Posted by ナベさん at
22:34
│Comments(2)
2011年02月21日
厳しい~!!
先週日曜に お気楽人さん と南紀まで出撃してきました。
夜出発で徹夜でイカ釣りでございます。
到着そうそう竿がポッキン!!
それからしばらくして、タイドプールの腰までポチャン。
あげくのはてには小イカ1匹。
来週懲りずに再度出撃です!!
夜出発で徹夜でイカ釣りでございます。
到着そうそう竿がポッキン!!
それからしばらくして、タイドプールの腰までポチャン。
あげくのはてには小イカ1匹。
来週懲りずに再度出撃です!!
Posted by ナベさん at
20:48
│Comments(5)
2011年02月05日
2009年09月18日
ご無沙汰です!!
長いことほってました~!!
近況報告を致します~!!
9月5日に音海であった『エサ一 エイト』のエギング大会に参加してきました。
前回は4位入賞だっただけに気合いれましたが、結果は散々。
雨が土砂降りの中がんばりました~!!
今大会は雨&うねりで厳しかった~!! ↓

で、その後は一旦大阪の戻った後、今度は和歌山の日高川へ川遊び!!
その途中に中紀で軽くエギング!
まだまだ小さいな~!! ↓

なぜだかリーゼント!!! ↓

で、しばらくして本命の日高川でのカレー&手長エビ!!
こんな感じの場所 ↓

今どうするか作戦会議!! ↓

久々にハンゴウで炊いた米!!旨そう!! ↓

外で食べるカレーって最高!!シーフードカレーの出来上がり!!! ↓

手長エビもバッチリ!! ↓

で、コレを油で素揚げにすると。。。。
天然『かっぱえびせん』の出来上がり!!かなり旨いです!! ↓

という感じで遊んでました~!!
どうも最近ブログに手抜き感がありますわ~!!
また、適当に更新していきますので、みなさんヨロシクです~!!
近況報告を致します~!!
9月5日に音海であった『エサ一 エイト』のエギング大会に参加してきました。
前回は4位入賞だっただけに気合いれましたが、結果は散々。
雨が土砂降りの中がんばりました~!!
今大会は雨&うねりで厳しかった~!! ↓

で、その後は一旦大阪の戻った後、今度は和歌山の日高川へ川遊び!!
その途中に中紀で軽くエギング!
まだまだ小さいな~!! ↓

なぜだかリーゼント!!! ↓

で、しばらくして本命の日高川でのカレー&手長エビ!!
こんな感じの場所 ↓

今どうするか作戦会議!! ↓

久々にハンゴウで炊いた米!!旨そう!! ↓

外で食べるカレーって最高!!シーフードカレーの出来上がり!!! ↓

手長エビもバッチリ!! ↓

で、コレを油で素揚げにすると。。。。
天然『かっぱえびせん』の出来上がり!!かなり旨いです!! ↓

という感じで遊んでました~!!
どうも最近ブログに手抜き感がありますわ~!!
また、適当に更新していきますので、みなさんヨロシクです~!!
Posted by ナベさん at
22:18
│Comments(5)
2009年09月03日
和歌山へイカ調査!
長いことほったらかしにしてましたが、
先週も釣には行ってました~!
今回は和歌山(中紀)にアオリイカがどれくらいの大きさになってるかを調べてきました!!
前情報では新子の数釣りが出来るかも?との事です!!
現地に到着したのはお昼過ぎ。
早速エギをシャックてみると。。。。。
小指位のイカが3.5寸のエギを追いかけてきます。
が、やっぱりそこまで。エギを抱ける大きさはのイカには今回は出会えませんでした!!
あと1ヶ月位はいるかな~?って感じでした!!
で、結局はいつものガルプで遊んできました!!
コレなんていう魚でしょう? ↓

先週も釣には行ってました~!
今回は和歌山(中紀)にアオリイカがどれくらいの大きさになってるかを調べてきました!!
前情報では新子の数釣りが出来るかも?との事です!!
現地に到着したのはお昼過ぎ。
早速エギをシャックてみると。。。。。
小指位のイカが3.5寸のエギを追いかけてきます。
が、やっぱりそこまで。エギを抱ける大きさはのイカには今回は出会えませんでした!!
あと1ヶ月位はいるかな~?って感じでした!!
で、結局はいつものガルプで遊んできました!!
コレなんていう魚でしょう? ↓

Posted by ナベさん at
21:28
│Comments(5)
2009年08月18日
盆休み!!!満喫!!!!
8月14日~8月16日まで徳島に遊びに行ってきました~!!
阿波踊り!!!!釣り!!!川遊び!!!!
かなり楽しかったですよ~!!
では、写真中心になりますが!!!
四国と言えば『うどん』 途中で寄った丸池製麺所。 ↓

釜玉うどんを食べました~!! ↓

先生と重見さん達と合流して釣りへ!! ↓

遊んだ後は夜の部の『阿波踊り』に備えて大宴会!! ↓

さぁ!!今から阿波踊り!!! ↓

採ったど~~!!! ↓

阿波踊り!!こんな感じで迫力あります!! ↓

ボクとカイちゃんも!!にんまり。 ↓

重見さんもロッドを鐘に持ち替えて!! ↓

キシさんと先生も上機嫌!! ↓

皆で踊った阿波踊り!!!!!① ↓

皆で踊った阿波踊り!!!!② ↓

最後はお決まりのカラオケへGO!!! ↓

翌日(8月15日)は朝から皆で打ちっぱなし!!ナイスショット!! ↓

その後は川でBBQ!!やっぱり僕らはBBQ!! ↓

やっぱりオチャメなオジサン。ありがとう!!! ↓

次の日(8月16日)は先生のボートで!!! ↓

サチも初めてのボートシーバス! ↓

と、ここで、デジカメの充電切れ!!
コノ後は、ガシラ、カマス、アジを釣ったり、海水浴をしたりして遊びました!!!
大満足の盆休みでした~!!
先生初め一緒に遊んでくださった皆さん!!
有難う御座いました!!!
キシさん!!ガシラ最高でした!!!
因みに、帰りに淡路島でオクトパッシングをして何匹か釣れました!!
もっと休みが欲しい~!!!!!!!!!
阿波踊り!!!!釣り!!!川遊び!!!!
かなり楽しかったですよ~!!
では、写真中心になりますが!!!
四国と言えば『うどん』 途中で寄った丸池製麺所。 ↓

釜玉うどんを食べました~!! ↓

先生と重見さん達と合流して釣りへ!! ↓

遊んだ後は夜の部の『阿波踊り』に備えて大宴会!! ↓

さぁ!!今から阿波踊り!!! ↓

採ったど~~!!! ↓

阿波踊り!!こんな感じで迫力あります!! ↓

ボクとカイちゃんも!!にんまり。 ↓

重見さんもロッドを鐘に持ち替えて!! ↓

キシさんと先生も上機嫌!! ↓

皆で踊った阿波踊り!!!!!① ↓

皆で踊った阿波踊り!!!!② ↓

最後はお決まりのカラオケへGO!!! ↓

翌日(8月15日)は朝から皆で打ちっぱなし!!ナイスショット!! ↓

その後は川でBBQ!!やっぱり僕らはBBQ!! ↓

やっぱりオチャメなオジサン。ありがとう!!! ↓

次の日(8月16日)は先生のボートで!!! ↓

サチも初めてのボートシーバス! ↓

と、ここで、デジカメの充電切れ!!
コノ後は、ガシラ、カマス、アジを釣ったり、海水浴をしたりして遊びました!!!
大満足の盆休みでした~!!
先生初め一緒に遊んでくださった皆さん!!
有難う御座いました!!!
キシさん!!ガシラ最高でした!!!
因みに、帰りに淡路島でオクトパッシングをして何匹か釣れました!!
もっと休みが欲しい~!!!!!!!!!
Posted by ナベさん at
19:56
│Comments(7)
2009年08月09日
舞鶴にて潜り!!
今年初の本格素潜りに舞鶴まで行って来ました!!
メンバーは『烏賊した兄ちゃん!』さんと『お気楽人』さんとコムロっち達です!!
朝7時に現地に集合!!
今回お気楽人さとは初めてお会いしたので、挨拶を済ませ早速準備に!!
ポイントの磯までは船長に渡してもらいます。
目的は岩牡蠣、サザエ、アワビ!!
が、海は異常に濁っていて、とてもじゃないですが、海底なんて全く見えません!!
(透明度は恐らく1m位。)
4m位潜ると、急に水質が変わって、澄んだ水に。
今日はかなり苦戦しそうな予感。。。。。
何度か潜ってサザエ、岩牡蠣、アワビを確保。
最後にいつもお世話になっている『まなざし』さんにお土産を持って行きたかったので、潜りに行ったのですが、波が出てきて不覚にも僕は波酔いしてしまい、
殆どを烏賊した兄ちゃん!さんとお気楽人さんにとってもらいました。。。。。
海もあれてきたので、迎えの船も予定より早めに迎えにきました。
で、撤収しようと思ったのですが、港に向かう途中でやっぱりもう一度潜ろうという事になり、ラストアタック!!
今回採れたもの。 ↓

この岩牡蠣を綺麗に掃除すると。。。。
綺麗になった岩牡蠣。おいしそう!!! ↓

サザエ&アワビ。 ↓

上がってからは、お気楽人さんが用意してくれていたBBQに!!
7時~16時くらいまで潜ってたので、ハラペコでございます!!
遊んだ後のBBQは最高!! ↓

今回お世話になった皆さん。 ↓

場所にもよりますが、今回の場所はきちんとお金を払って遊漁権をもらえば、
盆くらいまで遊べるとの事。それまでにもう一度チャレンジしたいなぁ~!!
それと、当たり前の事ですが、事故を防ぐ為にも出来るだけ一人での潜りは避けましょう!!
勿論お酒を飲みながらも危険なのでやめましょう!!
船長のお話によると、今年も二人亡くなられているそうです!!
安全第一で!!!!
メンバーは『烏賊した兄ちゃん!』さんと『お気楽人』さんとコムロっち達です!!
朝7時に現地に集合!!
今回お気楽人さとは初めてお会いしたので、挨拶を済ませ早速準備に!!
ポイントの磯までは船長に渡してもらいます。
目的は岩牡蠣、サザエ、アワビ!!
が、海は異常に濁っていて、とてもじゃないですが、海底なんて全く見えません!!
(透明度は恐らく1m位。)
4m位潜ると、急に水質が変わって、澄んだ水に。
今日はかなり苦戦しそうな予感。。。。。
何度か潜ってサザエ、岩牡蠣、アワビを確保。
最後にいつもお世話になっている『まなざし』さんにお土産を持って行きたかったので、潜りに行ったのですが、波が出てきて不覚にも僕は波酔いしてしまい、
殆どを烏賊した兄ちゃん!さんとお気楽人さんにとってもらいました。。。。。
海もあれてきたので、迎えの船も予定より早めに迎えにきました。
で、撤収しようと思ったのですが、港に向かう途中でやっぱりもう一度潜ろうという事になり、ラストアタック!!
今回採れたもの。 ↓

この岩牡蠣を綺麗に掃除すると。。。。
綺麗になった岩牡蠣。おいしそう!!! ↓

サザエ&アワビ。 ↓

上がってからは、お気楽人さんが用意してくれていたBBQに!!
7時~16時くらいまで潜ってたので、ハラペコでございます!!
遊んだ後のBBQは最高!! ↓

今回お世話になった皆さん。 ↓

場所にもよりますが、今回の場所はきちんとお金を払って遊漁権をもらえば、
盆くらいまで遊べるとの事。それまでにもう一度チャレンジしたいなぁ~!!
それと、当たり前の事ですが、事故を防ぐ為にも出来るだけ一人での潜りは避けましょう!!
勿論お酒を飲みながらも危険なのでやめましょう!!
船長のお話によると、今年も二人亡くなられているそうです!!
安全第一で!!!!
Posted by ナベさん at
22:34
│Comments(8)
2009年08月02日
オクトパッシング、リベンジ!!
先週のオクトパッシングのリベンジにまたもや淡路島に行ってきました~!!
多分5週連続の淡路のような気がする。。。。
釣り方は勿論『DEVIL8』
釣りを開始したのは夕方5時頃から。
ポイントに到着して3投目で早速サチが。
簡単に釣れました~! ↓

ボクにも!!リベンジ完成!! ↓

釣れたタコは網に入れて海に浸けておきます。 ↓

が、この後悲劇が。。。。。
続けてまたもやサチ。入れ食いです。 ↓

2時間くらいで10匹位釣れました!!
で、最後に釣れたタコを網に入れようと、網を上げてみると。。。。
アレ??????
ん??????
何もいない。。。。。。。
どうやら、網目から全部逃げていったみたいです。。。。
後で知ったのですが、タコはくちばしが通る大きさの隙間があれば、
逃げて行けるらしいです。。。。。
まぁ、今回は良くつれたし、満足と言うことで。。。。
って、悔しい~!!
次こそは食べてやる~(笑)
この後は神戸の「まなざし」さんへ行って参りましたので、
また今度UPしま~す!!
楽しかったですよ~!!
多分5週連続の淡路のような気がする。。。。
釣り方は勿論『DEVIL8』
釣りを開始したのは夕方5時頃から。
ポイントに到着して3投目で早速サチが。
簡単に釣れました~! ↓

ボクにも!!リベンジ完成!! ↓

釣れたタコは網に入れて海に浸けておきます。 ↓

が、この後悲劇が。。。。。
続けてまたもやサチ。入れ食いです。 ↓

2時間くらいで10匹位釣れました!!
で、最後に釣れたタコを網に入れようと、網を上げてみると。。。。
アレ??????
ん??????
何もいない。。。。。。。
どうやら、網目から全部逃げていったみたいです。。。。
後で知ったのですが、タコはくちばしが通る大きさの隙間があれば、
逃げて行けるらしいです。。。。。
まぁ、今回は良くつれたし、満足と言うことで。。。。
って、悔しい~!!
次こそは食べてやる~(笑)
この後は神戸の「まなざし」さんへ行って参りましたので、
また今度UPしま~す!!
楽しかったですよ~!!
Posted by ナベさん at
20:33
│Comments(4)
2009年07月27日
オクトパッシング、in淡路島!!!
7月25日に淡路島の某漁港で今大人気のオクトパッシングをしてきました!!
釣り方は勿論 『DEVIL 8』
使い方は、投げて、着底。シェイクしながらゆっくりずる引き。みたいです。
釣果の方はこんな感じ!!
なんでもこなす。超人? ↓

ガッツリいってます。タコもDEVILがお気に入りの様子。 ↓

2~3時間で5人で10匹程つれました!!
因みにワタクシは釣れておりません。。。。。
リベンジ決定です!!
その夜はいつもの場所でタコパーティー!!
重見さんとカイちゃんがさくさくっと3品造ってくれました~!!
即席カルパッチョ、お刺身、炒めモノ!絶品! ↓

明日はゴルフです!!皆様お疲れさまでした~!! ↓

ゴルフ大会『DEEP BLUE CUP』の結果は
重見さんのHP 「DEEP BLUE」に掲載されてますよ!!
釣り方は勿論 『DEVIL 8』
使い方は、投げて、着底。シェイクしながらゆっくりずる引き。みたいです。
釣果の方はこんな感じ!!
なんでもこなす。超人? ↓

ガッツリいってます。タコもDEVILがお気に入りの様子。 ↓

2~3時間で5人で10匹程つれました!!
因みにワタクシは釣れておりません。。。。。
リベンジ決定です!!
その夜はいつもの場所でタコパーティー!!
重見さんとカイちゃんがさくさくっと3品造ってくれました~!!
即席カルパッチョ、お刺身、炒めモノ!絶品! ↓

明日はゴルフです!!皆様お疲れさまでした~!! ↓

ゴルフ大会『DEEP BLUE CUP』の結果は
重見さんのHP 「DEEP BLUE」に掲載されてますよ!!
Posted by ナベさん at
21:10
│Comments(5)
2009年07月21日
ざんね~ん!!
ざんね~ん!!!
で、何がそんなに残念だったのかと言うと、
重見さん、烏賊した兄ちゃんさん、OGAさん、お気楽人さん達と
7月20日の解禁日に素潜りに行く予定だったのですが、
時化の為、中止になってしまいました~!!
まぁ、コレばっかりは自然相手の遊びだけに仕方ないですね~!!
でも、18日、19日は淡路島で、バス釣り&素潜りで遊んで来ました~!!
近いうちに、日本海に潜りに行ってきます!!
で、何がそんなに残念だったのかと言うと、
重見さん、烏賊した兄ちゃんさん、OGAさん、お気楽人さん達と
7月20日の解禁日に素潜りに行く予定だったのですが、
時化の為、中止になってしまいました~!!
まぁ、コレばっかりは自然相手の遊びだけに仕方ないですね~!!
でも、18日、19日は淡路島で、バス釣り&素潜りで遊んで来ました~!!
近いうちに、日本海に潜りに行ってきます!!
Posted by ナベさん at
22:57
│Comments(9)
2009年07月13日
和歌山でポニョ?
先週末に久々に和歌山に行って参りました。
狙いは久々のガシラ。目標はお刺身サイズを釣る事!!
で、向かったのはこのブログでも何度か登場してくる山越えポイント。
到着すると、ポイントは地元の釣り人(おっちゃんばっかり)でいっぱいです。
が、皆さんはグレ狙いなので、釣りをするには全く問題なし!!
仕掛けは、エギングタックルにガルプのテキサスリグ。
これが、ここでは面白い様に釣れます!!
で、早速ちょい投げすると。。。。。
いきなり良型ゲット!! ↓

だいぶアップになってはおりますが、20cmクラスの見事なガシラ!!
お刺身ゲットです。
続いてボクもゲット。
久々のガシラ!楽しい~!! ↓

次にサチがつったのは。。。。。
まるでポニョ。 ↓

コレ。
どれくらい小さかったかと言うと。。。。。
このサイズでもアタリがあったみたいです。口にフッキングしてます。 ↓

こんなに小さなガシラは初めてみました。
色が綺麗で、本当にかわいらしかったです!!!
コレはさすがに海にお帰り頂きました~!!
当日は、15時位~19時位まで途中休憩をしながら釣りましたが、
二人で恐らく20匹~30匹釣れたと思います!!
やっぱり釣れると何でも楽しいですね~!!
来週は淡路島で久々のバス釣りです~!!
狙いは久々のガシラ。目標はお刺身サイズを釣る事!!
で、向かったのはこのブログでも何度か登場してくる山越えポイント。
到着すると、ポイントは地元の釣り人(おっちゃんばっかり)でいっぱいです。
が、皆さんはグレ狙いなので、釣りをするには全く問題なし!!
仕掛けは、エギングタックルにガルプのテキサスリグ。
これが、ここでは面白い様に釣れます!!
で、早速ちょい投げすると。。。。。
いきなり良型ゲット!! ↓

だいぶアップになってはおりますが、20cmクラスの見事なガシラ!!
お刺身ゲットです。
続いてボクもゲット。
久々のガシラ!楽しい~!! ↓

次にサチがつったのは。。。。。
まるでポニョ。 ↓

コレ。
どれくらい小さかったかと言うと。。。。。
このサイズでもアタリがあったみたいです。口にフッキングしてます。 ↓

こんなに小さなガシラは初めてみました。
色が綺麗で、本当にかわいらしかったです!!!
コレはさすがに海にお帰り頂きました~!!
当日は、15時位~19時位まで途中休憩をしながら釣りましたが、
二人で恐らく20匹~30匹釣れたと思います!!
やっぱり釣れると何でも楽しいですね~!!
来週は淡路島で久々のバス釣りです~!!
Posted by ナベさん at
22:10
│Comments(7)
2009年07月05日
久々の更新!!
仕事が忙しくて長いことほったらかしになってましたが、
週末にはきっちり?遊びに行ってました~!!
色々遊んできましたので、写真で紹介します~!!
香住周辺にて~!

豪華な料理い舌鼓!!

小さな漁村だったけど、静かで海も綺麗で、人が素敵だった!!癒された~!!

翌朝はみんなで海水浴!?

色々段取りしてくれたおかむ~さん、重見さん、江口さん、先生御一行、船長!!
皆さん有難うございました~!!
今回遊んで下さった皆さん!!有難う!!

そして、今日は淡路島で遊んできました~!!
もうすぐ夏本番!ちょいと練習~。

さぁ、これから夏本番!!
頑張るぞ~!!
週末にはきっちり?遊びに行ってました~!!
色々遊んできましたので、写真で紹介します~!!
香住周辺にて~!

豪華な料理い舌鼓!!

小さな漁村だったけど、静かで海も綺麗で、人が素敵だった!!癒された~!!

翌朝はみんなで海水浴!?

色々段取りしてくれたおかむ~さん、重見さん、江口さん、先生御一行、船長!!
皆さん有難うございました~!!
今回遊んで下さった皆さん!!有難う!!

そして、今日は淡路島で遊んできました~!!
もうすぐ夏本番!ちょいと練習~。

さぁ、これから夏本番!!
頑張るぞ~!!
Posted by ナベさん at
21:35
│Comments(7)
2009年06月25日
新記録達成!!!
新記録達成!!!!
と言っても・・・・・・
ハイ。イカではございません。。。。。
何かと言いますと、もうすぐやってくる夏の素潜りの為に!!
お風呂に入るときにストップウォッチで。。。。。。
もうお分かりですね~!!
息を止める練習をしていました~(笑)
で、たった今新記録を樹立しましたー!!
今までの最長記録は2分51秒だったのですが、
久々に計ってみると、3分01秒!!!
やっと3分00秒の壁を越えました~!!
とは言っても、素潜りは無酸素状態での運動になるので、
息を止めながら歩いたりしないと、心肺機能は上がりませ~ん!!
因みに、息を止めながら歩くと30秒位しか持ちません。。。。。
まだまだ、修行が足りませぬ~。
皆さんも暇なときに一度お試しあれ~!!
意外とハマりますよ~!!
と言っても・・・・・・
ハイ。イカではございません。。。。。
何かと言いますと、もうすぐやってくる夏の素潜りの為に!!
お風呂に入るときにストップウォッチで。。。。。。
もうお分かりですね~!!
息を止める練習をしていました~(笑)
で、たった今新記録を樹立しましたー!!
今までの最長記録は2分51秒だったのですが、
久々に計ってみると、3分01秒!!!
やっと3分00秒の壁を越えました~!!
とは言っても、素潜りは無酸素状態での運動になるので、
息を止めながら歩いたりしないと、心肺機能は上がりませ~ん!!
因みに、息を止めながら歩くと30秒位しか持ちません。。。。。
まだまだ、修行が足りませぬ~。
皆さんも暇なときに一度お試しあれ~!!
意外とハマりますよ~!!
Posted by ナベさん at
22:54
│Comments(3)
2009年06月16日
『DEEP BLUE』!!
先日重見さんからメールが。
なになに・・・・・・
という訳で、重見さんの公式HPが開設されましたーーーー!!!
重見さんの近況報告や、
『まなざし』さんの紹介、
勿論『DEEP BLUE』のアイテム紹介
などなど情報盛り沢山!!!!
皆さん要チェックでございます~!!
↓
『DEEP BLUE』
なになに・・・・・・
という訳で、重見さんの公式HPが開設されましたーーーー!!!
重見さんの近況報告や、
『まなざし』さんの紹介、
勿論『DEEP BLUE』のアイテム紹介
などなど情報盛り沢山!!!!
皆さん要チェックでございます~!!
↓
『DEEP BLUE』
Posted by ナベさん at
19:56
│Comments(0)
2009年06月15日
島根第二回目!!
先週も懲りずに島根まで行って参りました~!!
2週続けて島根に行ってると、距離もそう気になりません~!
ポイントは前回と同じ磯。
前日の釣果を聞くとまずます!
2キロUPも出ております!
ボクも2キロを目指して頑張ります!!
が、前日のウネリの影響か、前回より水温が低いような。。。。。
結局一日粘りましたが、まともなのが釣れたのは江口さんのみ。
1950gのイカ!!羨ましい~!! ↓

で、結局そのまま終了~!!
港に戻って、車を夕食を頂く民宿の駐車場に停めていると。。。。。
なんと、『烏賊した兄ちゃん』さんが!!!
約1年ぶりの再会!!
金曜から来られていたようで、渡船には乗らず、民宿前のテトラで釣っておられたとか。
しかも5ハイGet!!
流石でございます!!
でかいのもちらほら見えたとか!!!
で、その後はお決まりの反省会へ!!
ここの料理は結構豪華で、値打ちありです!!
釣っても、釣れなくても反省会!! ↓

次の日もお昼まで磯にあがりましたが、朝一で1ハイ釣れたのみで、
今回ボクは完封負けでした~!!
なかなか上手いこと行きませんね~!!
さて、今度は何処に行きましょうかね~!!
2週続けて島根に行ってると、距離もそう気になりません~!
ポイントは前回と同じ磯。
前日の釣果を聞くとまずます!
2キロUPも出ております!
ボクも2キロを目指して頑張ります!!
が、前日のウネリの影響か、前回より水温が低いような。。。。。
結局一日粘りましたが、まともなのが釣れたのは江口さんのみ。
1950gのイカ!!羨ましい~!! ↓

で、結局そのまま終了~!!
港に戻って、車を夕食を頂く民宿の駐車場に停めていると。。。。。
なんと、『烏賊した兄ちゃん』さんが!!!
約1年ぶりの再会!!
金曜から来られていたようで、渡船には乗らず、民宿前のテトラで釣っておられたとか。
しかも5ハイGet!!
流石でございます!!
でかいのもちらほら見えたとか!!!
で、その後はお決まりの反省会へ!!
ここの料理は結構豪華で、値打ちありです!!
釣っても、釣れなくても反省会!! ↓

次の日もお昼まで磯にあがりましたが、朝一で1ハイ釣れたのみで、
今回ボクは完封負けでした~!!
なかなか上手いこと行きませんね~!!
さて、今度は何処に行きましょうかね~!!
Posted by ナベさん at
20:50
│Comments(5)
2009年06月08日
島根県遠征!!
土曜に島根に行ってきました~!!
島根県遠征と大げさな題名を付けていますが、大阪から3時間30分位で到着するので、
串本行くのとそんなに変わらないですよね~!!
しかも高速料金は和歌山より安く上がりますからね~!!
今回はこんな感じの場所でした!! ↓

朝一は風が無かったのですが、しばらくすると風が。。。。
厳しい一日になりそうな予感。。。。
しばらく頑張ってみましたが、ダメだったので、しばし仮眠を。。。。。
とっ!
うとうとし始めた頃に今回一緒に遊んでいた
「イカすエギングバカップル」さんにアタリが!!!
あがってきたのは1.2キロの立派なイカ!!!
ファーストヒットのイカす~さん。さすが!! ↓

で、少し離れた所にいた江口さんにTELしてみると、もう2ハイ釣れたで~との事。
やっぱり。コレまたさすがです!!
そこからはアタリも無くなったので、お昼ご飯に。
できたののお弁当を頂きました~!! ↓

お腹もいっぱいになったので、気合をいれて後半戦です!!
しばらくするとイカす~さんのお友達のJ君にヒット!!
キロクラスのナイスなイカ。 ↓

良かった~とか言いつつキャストを続けるJ君。
その3投目くらいでした!!
来たー!!!!!!!
ドラグも鳴っています!!!
どうやら、さっきのイカに着いて来ていたオスみたいです!!
で、あがってきたのが・・・・・・
2.1キロのオスイカ!!羨ましい~!!! ↓

釣れてないボクはかなり焦ってきました。。。。。
で、ボクにもようやく。。。
キロ弱のイカ。こんなん釣りに来たんちゃう~。 ↓

とは、言いつつもとりあえず釣れて良かった~!!
正直嬉しい~!!
この頃から一段と風も強くなってきて、釣り自体も困難な状況に~。
朝は凪いでいたのに。。。。 イカす~さん危ないよ~! ↓

しばらくするとやっと僕にもいい感じのアタリが!
やっとこさ今年初の1.5キロ。長い道のりだった~。 ↓

サチも最後まで諦めずに頑張ります。
サチとおちゃめなオジサン。 ↓

結局このまま終了を迎えました~!
釣果は江口さんが4杯とダントツのトップで、トータルは11ハイと大満足!!
サチはリベンジに燃えております!!
きっと僕達は来週も島根県に行くことでしょう~!!
江口さん、イカす~さん、J君お疲れさまでした~!!
島根県遠征と大げさな題名を付けていますが、大阪から3時間30分位で到着するので、
串本行くのとそんなに変わらないですよね~!!
しかも高速料金は和歌山より安く上がりますからね~!!
今回はこんな感じの場所でした!! ↓

朝一は風が無かったのですが、しばらくすると風が。。。。
厳しい一日になりそうな予感。。。。
しばらく頑張ってみましたが、ダメだったので、しばし仮眠を。。。。。
とっ!
うとうとし始めた頃に今回一緒に遊んでいた
「イカすエギングバカップル」さんにアタリが!!!
あがってきたのは1.2キロの立派なイカ!!!
ファーストヒットのイカす~さん。さすが!! ↓

で、少し離れた所にいた江口さんにTELしてみると、もう2ハイ釣れたで~との事。
やっぱり。コレまたさすがです!!
そこからはアタリも無くなったので、お昼ご飯に。
できたののお弁当を頂きました~!! ↓

お腹もいっぱいになったので、気合をいれて後半戦です!!
しばらくするとイカす~さんのお友達のJ君にヒット!!
キロクラスのナイスなイカ。 ↓

良かった~とか言いつつキャストを続けるJ君。
その3投目くらいでした!!
来たー!!!!!!!
ドラグも鳴っています!!!
どうやら、さっきのイカに着いて来ていたオスみたいです!!
で、あがってきたのが・・・・・・
2.1キロのオスイカ!!羨ましい~!!! ↓

釣れてないボクはかなり焦ってきました。。。。。
で、ボクにもようやく。。。
キロ弱のイカ。こんなん釣りに来たんちゃう~。 ↓

とは、言いつつもとりあえず釣れて良かった~!!
正直嬉しい~!!
この頃から一段と風も強くなってきて、釣り自体も困難な状況に~。
朝は凪いでいたのに。。。。 イカす~さん危ないよ~! ↓

しばらくするとやっと僕にもいい感じのアタリが!
やっとこさ今年初の1.5キロ。長い道のりだった~。 ↓

サチも最後まで諦めずに頑張ります。
サチとおちゃめなオジサン。 ↓

結局このまま終了を迎えました~!
釣果は江口さんが4杯とダントツのトップで、トータルは11ハイと大満足!!
サチはリベンジに燃えております!!
きっと僕達は来週も島根県に行くことでしょう~!!
江口さん、イカす~さん、J君お疲れさまでした~!!
Posted by ナベさん at
21:46
│Comments(10)
2009年06月07日
島根に行って来ました~!!
土曜に島根に行って来ました~!
イカすエギングバカップルさんも久々に一緒に行ってきました~!
色々書きたいのですが、疲れていますので、
また後日UPします~!!
島根は色々な体験が出来て良かったですよ~!!
イカすエギングバカップルさんも久々に一緒に行ってきました~!
色々書きたいのですが、疲れていますので、
また後日UPします~!!
島根は色々な体験が出来て良かったですよ~!!
Posted by ナベさん at
22:21
│Comments(4)
2009年06月01日
またまた紀北に行って来ました!!
5月29日にまたもや紀北に行って参りました!!
狙いは回遊待ちでのデカイカ狙い!!
タイミング的には少し早いかもしれませんが、
可能性は十分にあると思います!!
で、向かったのは先週初めて行った新規ポイント!!
すでに先行者の方(チヌ釣り)がおられて、しばらく見てると良型のアジが入れ喰い状態!!
話を聞くと、朝方おっきいイカがフラ~っと泳いでたで~との事。
僕達も早速空いているポイントでエギング開始!!
1時間。。。。。。
2時間。。。。。。
3時間。。。。。。
4時間。。。。。。
・
・
・
・
・
14時間。。。。。。
もうすぐ22:00.。。。。
結局な~んにも釣れませんでした~!!!!
こんなの初めて~!!!
まぁ、エギング船もたくさん出ていたし、場所はハズしてない感じ。
後は、タイミングですかね~!!
無駄日焼けだけしてしまいました~!!
今週末は島根に行きたいな~!!
狙いは回遊待ちでのデカイカ狙い!!
タイミング的には少し早いかもしれませんが、
可能性は十分にあると思います!!
で、向かったのは先週初めて行った新規ポイント!!
すでに先行者の方(チヌ釣り)がおられて、しばらく見てると良型のアジが入れ喰い状態!!
話を聞くと、朝方おっきいイカがフラ~っと泳いでたで~との事。
僕達も早速空いているポイントでエギング開始!!
1時間。。。。。。
2時間。。。。。。
3時間。。。。。。
4時間。。。。。。
・
・
・
・
・
14時間。。。。。。
もうすぐ22:00.。。。。
結局な~んにも釣れませんでした~!!!!
こんなの初めて~!!!
まぁ、エギング船もたくさん出ていたし、場所はハズしてない感じ。
後は、タイミングですかね~!!
無駄日焼けだけしてしまいました~!!
今週末は島根に行きたいな~!!
Posted by ナベさん at
20:47
│Comments(6)
2009年05月25日
ちょっとそこまで。。。。
5月24日(日)の和歌山の近場までフラっと行ってきました~!
天気予報では昼から雨だったのですが、家に居てても仕方ないし、
海辺で焼きソバでも作って食べようか~!?てな感じで。
最近は嫌な事続きだったので、気分転換にもなりそうなので~!!
で、大阪を12時頃に出発し、途中フライパンを忘れた事に気づき、
寄り道して結局目的地の雑ヶ崎についたのは、14時頃。
予想通り、人だらけ!!!
僕達も焼きソバを作って食べましたが、やっぱり外で食べるのは美味しい~!!
食べ終わったら釣りをするつもりだったのですが、天気も良く睡魔が。。。。。
で、起きたら16時!本気で寝てるやん!!!
そして、相変わらずの人、人、人。
てな訳で、近くのまだ行ったことないポイントへ!!
和歌山には珍しくここは足元からドン深です。 ↓

このポイントに着いたのが18時頃。
よさそうなポイントに入ってしばらくやってみると・・・・
狙っていたサイズではないですが。。。 ↓

まぁ、今回は期待はしていなかったので、反対にビックリしました~!!
このポイントは足場も良く、条件も良いので、しばらく通ってみようかと思います~!!
いや、来週はまたまた日本海かな~(笑)
天気予報では昼から雨だったのですが、家に居てても仕方ないし、
海辺で焼きソバでも作って食べようか~!?てな感じで。
最近は嫌な事続きだったので、気分転換にもなりそうなので~!!
で、大阪を12時頃に出発し、途中フライパンを忘れた事に気づき、
寄り道して結局目的地の雑ヶ崎についたのは、14時頃。
予想通り、人だらけ!!!
僕達も焼きソバを作って食べましたが、やっぱり外で食べるのは美味しい~!!
食べ終わったら釣りをするつもりだったのですが、天気も良く睡魔が。。。。。
で、起きたら16時!本気で寝てるやん!!!
そして、相変わらずの人、人、人。
てな訳で、近くのまだ行ったことないポイントへ!!
和歌山には珍しくここは足元からドン深です。 ↓

このポイントに着いたのが18時頃。
よさそうなポイントに入ってしばらくやってみると・・・・
狙っていたサイズではないですが。。。 ↓

まぁ、今回は期待はしていなかったので、反対にビックリしました~!!
このポイントは足場も良く、条件も良いので、しばらく通ってみようかと思います~!!
いや、来週はまたまた日本海かな~(笑)
Posted by ナベさん at
21:17
│Comments(8)
2009年05月18日
最悪!許さん!!
先週の木曜日の早朝に警察から電話が。。。。
車を確認してもらいたいとの事。。。。
まさか!?
そうです。
車上荒らしに会ってしまいました。。。。
ナビがごっそり捕られてしまいました。。。。
最悪です。
手口は運転席側のドアをバールでこじあけてありました。
そして、同様の手口で今日も3台やられました。。
最近では、釣り場での車上荒らしも多いとか。。。。
皆さんも道具積みっぱなしとかにされてませんか?
危ないですよ~!!
ボクは毎回釣り具は降ろしてましたので、ナビだけの被害ですが、
腹いせに新しいロッド(スラックマスター90)でも買ってやろうかと
考えちゃってます~!!
皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
明日はわが身かも?
ですよ~!!
車を確認してもらいたいとの事。。。。
まさか!?
そうです。
車上荒らしに会ってしまいました。。。。
ナビがごっそり捕られてしまいました。。。。
最悪です。
手口は運転席側のドアをバールでこじあけてありました。
そして、同様の手口で今日も3台やられました。。
最近では、釣り場での車上荒らしも多いとか。。。。
皆さんも道具積みっぱなしとかにされてませんか?
危ないですよ~!!
ボクは毎回釣り具は降ろしてましたので、ナビだけの被害ですが、
腹いせに新しいロッド(スラックマスター90)でも買ってやろうかと
考えちゃってます~!!
皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
明日はわが身かも?
ですよ~!!
Posted by ナベさん at
20:11
│Comments(7)